シンガポールのグルーミングコンペ&ドッグショー!PARTⅡ
2010・8・15
GROOMING COMPETITION BY SINGAPORE KC
作業前のモデル犬チェックでシャンプードライイングがきちんと
できているか?毛玉等の被毛の状態を最初にチェックします。
今回のモデル犬はトイ・プードルと数頭のミニチュア・シュナウザー
でした。競技時間は日本と同じで2時間です。
4つの各クラス(マスター、A、B、C)による競技会でした。
.。.:**:.。..。.:**:.マスタークラスのファースト.**:.。..。.:**:.。..。.
..。.:**:.。..。.:**:.。.Aクラスのファースト.。.:**:.。..。.:**:.。..。.
競技者の技術レベルはまだ日本のトリマーさんにはかなり
劣りますが、聞いてみるとトリミングの勉強を始めて1ヶ月とか
半年のキャリアでチャレンジしている人が少なくありません。
真剣にトリマーを目指し、積極的にいろいろな経験を積んで
パワフルに技術を磨こうとしている人がこれからどんどん
増えていく国だと思います。
またPARTⅢをUPしますね♪
« シンガポールのグルーミングコンペ&ドッグショー!PARTⅠ | トップページ | マルチーズのサマーカット♪ »
「イベント」カテゴリの記事
- 今日はビデオ撮影でした!(2014.09.02)
- 記念写真(*^_^*)(2014.05.13)
- テリアセミナー !2(2014.04.16)
- テリアセミナー!1(2014.04.16)
- 2014,4,6 香港KCトリマー試験!(2014.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント