« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »
初めてでちょっと緊張しちゃったねぇ
おーちゃんお疲れ様でした またきてね
生徒さんのワンちゃん「ユキちゃん」です。(◎´∀`)ノ
今日はコンチやサドルの肘の周辺の処理法です。
歩いた時に肘の部分の被毛が飛び出さないように
肘の中心までクリッパーを入れます。☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:
丁寧にコームダウンして正しいスタンスでアンダーライン
を作ります。☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
前肢を前に伸ばして肘の後ろに飛び出る毛がないかの
確認をします。☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
最後にアンダーラインと前胸との角を取ります。
お疲れ様でした。ユキちゃん
今日の本科と初等科1年生の学科授業はケネル&
ラムクリップの実践講習でした。(pm1:00~pm3:00)
まずはクリッパーからですが不得意な部分を直接指導しました。
今の時期はできるだけ細かくみてあげることで、基本をしっかり
覚えてもらい意味のないへんな癖を付けないようにしています。
こちらは2年生の学科授業です。(am10:30~pm12:30)
今日のテーマは「トリミング時間の短縮法」です。
無駄のない立毛作業や迷いのないシザーワークについて
モデル犬を使って一人づつ作業をしてもらいました。
(毛質や毛量または被毛の長さによって立毛方法を変える必要
があります。またシザーリングに関しても毛流によってハサミの
角度や方向を考慮し、無駄な時間をかけない努力が必要です。)
ぬ~~ん
あれ?ちぃと近かった?(笑)
今回は粗刈りから始めます。あまりにもオーバーコートなので
ブラッシング時間短縮のためにブラッシングの前にざっとカットします。
★前胸のカット★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
★足底より長い毛をカット★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
★ロゼット周辺をカット★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
★メインコート側面をカット★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
★アンダーラインをカット★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
ざっとカット終了!!続いてブラッシングです。
毛先から根元に向かって丁寧にスリッカーでブラッシング!
トップコートはピンブラシでブラッシングします。
★次回に続く・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
どん
どどーん
(株)オカセンさんのグルーミングレッスンドッグ『パピー』107S
コンチネンタルバージョンを作りたいと思います。
各工程を順を追ってUPして行きます。
作業前のとってもモコモコですごい毛量のパピーちゃん。
最終仕上げでトップラインをゴージャスにするために
まず最初にスイッチ(つけ毛)を10本作ります。
一束づつ植えてある腹部や前肢の間の毛などを、根元から
ペンチを使って100本ほど抜きます。
(注)腹部はU字で左右対称に、前肢の間などは大きな穴が
開かないようにまばらに抜きます。
次に10本を一束にして根元を糸で結びます。
糸で結んだ根元をしっかり持って、毛先からピンブラシを
かけます。
糸より下の部分を鋏で切り取り、クリアーのマニキュアを糸の
周囲につけて固めます。これで1本完成です。
★次回に続く・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日は東京サマーランドで行われたプードル部会展へ
行ってきました。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
シンバ君とレタスちゃんは応援です。(◎´∀`)ノ
シンバで~~す。☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
レタスで~~す。☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
今日参加した生徒さん。
左側から「そう君」と「クック君」です。
審査前にリングサイドでスタンバイ(´▽`)/ガンバレ
審査も終わりほっと一息。お疲れ様でした。(o^-^o)
クック君はエクセレント(EXT1CCゲット)を頂きました。
おめでとう!皆さんお疲れ様でした。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
レッドのトイプードルのラムちゃんです。o(*^▽^*)o
お顔はクリッパー負けしやすいので2mmのブレードを使います。
左右対称で崩れないクラウンの完成です。
最後に真っ赤な大きな リボンをつけてトリミング終了です。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
PS:ラムちゃんはいつも息子のジャック君と一緒の仲良し親子です。
今日は市川愛犬クラブ主催のドッグショーに行ってきました。
朝一でリングの感触を確かめながらアップダウンやラウンドの
練習をします。♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
もう少しでチャンピオンクラスの審査です。
リングサイドで待機中のアッコちゃん♪☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:
ベスト オブ ブリード頂きました。(◎´∀`)ノ
9グループ戦です。☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
BOBに続きグループ3席(G3)を頂きました。ヽ(´▽`)/
ありがとうございました。o(_ _)oペコッ
今日はぽかぽか暖かくてドッグショー日和でした。
審査も終わってこれからごはんタイム。フードに釘付けの
アッコちゃん!頑張りました。お疲れ様♪.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.
最近のコメント