« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »
ペットライフ社 著者 金子 幸一
2011.8.1発売
DVDの動画を見ながら細かいポイントを解説しているテキストブックが
付いていますので、より解りやすくまた技術を吸収して頂けると思います。
第1部 クリッピング&カット・テクニック
(足周りのクリッピング テイル・腹部・ボディのクリッピング ブレスレットのカット)
第2部 コンチネンタルクリップのメイン・コート
(クリッピング メイン・コートのカット メイン・コートのセット・アップ)
☆当校でも購入可能です。
発売元 株式会社緑書房さんのURL!
久々登場のシンバさんです
シャンプーをして真っ白モッコモコのシンバさん
スッキリしたとご満悦
当校では入学時期が4月から3カ月おきに4回あるので本科コース、
初等科コースに限り年に4回の学科テストがあります。
今回のテストはグルーミング用語や犬体用語、骨格名称に関する
ものやプードルについての問題をはじめ、寄生虫、疾病予防など
4月から6月の間に受講した学科授業の中から出題されました。
2010年4月2日発行 著者 金子幸一
プードルの理想とされている姿形や、道具・トリミングのルールを紹介
するほか、実践セオリーを基本編とショー・クリップ編に分け、Q&A
形式で解説しています。豊富なイラストや写真も掲載です。
トリマーの皆さんの技術向上に役立てて下さい。
表紙の子はアゲハちゃんです。(オーナーM・T様)
http://vividgs.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-cdab.html
詳しい内容は下記URLからご覧下さい。
目次 http://www.pharm-p.com/books/100412_1.html
株式会社ファームプレス HP
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント