« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »
台湾旅行の続きです。3日目
前回の記事はこちら!!
前日の競技会の会場でこの日はKCTの全犬種ドッグショー!
知り合いのトイプードルのパピークリップを手直し中!
リングサイドでスタンバイ!
審査中のブラックのパピーちゃん!
チャンピオンクラスのマルチーズ!
チャンピオンクラスのトイ・プードル!
ドッグショーが終わって台中から台北へ戻ってきました。
ホテルは台北駅の真ん前です。
今日は山の中にある温泉&レストランで夕食です。
梁さんのはからいで土屋先生のバースデーを祝って頂きました。
超サプライズで一同感激でした。本当にありがとう♪(o ̄∇ ̄)/
温泉&レストランから駐車場まではこんなカートで送ってくれます。
これからホテルに戻って就寝です。
次の日は台湾最終日!午前中にパピークリップのセミナーです。
続きはまた・・・・・!
ペットライフ社 著者 金子 幸一
2011.8.1発売
DVDの動画を見ながら細かいポイントを解説しているテキストブックが
付いていますので、より解りやすくまた技術を吸収して頂けると思います。
第1部 クリッピング&カット・テクニック
(足周りのクリッピング テイル・腹部・ボディのクリッピング ブレスレットのカット)
第2部 コンチネンタルクリップのメイン・コート
(クリッピング メイン・コートのカット メイン・コートのセット・アップ)
☆当校でも購入可能です。
発売元 株式会社緑書房さんのURL!
毎月来てくださいますシーズーのふくちゃんです
今日から肌寒くなってきたので、ボディーは揃えて
四肢も丸めに揃えました。
(写真提供ピュアリー様)
★ 10月23日(火)に神戸でコンチネンタルクリップの講習会を
行うことになりました。
興味のある方は是非ご参加ください。
詳細は下記URLより確認をお願い致します。
佐助ちゃん、今日はシャンプーコースで
ご来校です。
相棒2頭も連れてきてくれました
ブラックの子がオトメちゃん
ちょっとぼけちゃいましたが・・・(ノω・、)
レッドのアリスちゃん
3頭ともちびっ子サイズで可愛らしい子達でした。
また来月待ってますね。
これからよろしくお願いします
久しぶりに台湾旅行の続きです。
2日目のこの日はKCTトリミング競技会の会場である台中へ台北
から車で移動!これからモデル犬のチェックの後、競技開始です。
当校では留学コースの生徒さんの一人である梁さんも台湾では
立派にジャッジを勤めてます。(台湾蓄犬協会の認定校の校長です。)
上2つの写真は午前の部でC級ライセンスにチャレンジの参加者です。
彼女の生徒さんのいるパドックです。
午後の部に出場のソフィアさん!A級にチャレンジ!
午後は残りのC級とB級、A級チャレンジの参加者です。
今回のチャレンジャーはC級が201人、B級が61人、A級が22人
でした。いま台湾ではトリマーを目指す人がたくさんいますし、技術の
レベルもどんどん上がっています。
競技が終わり集計の間に日本からの来賓ということで
壇上に上がり紹介して頂きました。
入賞した梁さんの生徒さんの一人と記念撮影です。
夜はホテルのレストランでの食事に招待して頂き、
みんなでご馳走になりました。ごちそうさまでした。
3カ国(日本からの私たち、台湾のトリマー委員会の方々、
マレーシアのハンドラー)のみんなでロビーで写真撮影!
次の日はドッグショーです。
今日は初めてのお客様
アポロちゃんです
5ミリの丸刈りさんです
お顔は目の周辺すっきりめのテディーベアです
お耳は毛量がすごかったので薄く丸くとのご注文。
今日はバンダナ+スマイリーで完成でーす
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント